とっく~ブログ 

読んだ本の紹介をメインに、小説に出てきた聖地巡礼や、写真など

光文社文庫の「日向坂文庫2021冬の書店デート」フェア

よく行く書店で光文社文庫のキャンペーンを大々的にやっていました。

その名も「日向坂文庫2021冬の書店デート」フェアです。

日向坂(ひなたざか)とは現在人気急上昇中のアイドルグループ日向坂46の事です。

もともと欅坂46(漢字けやき)の姉妹グループである、けやき坂46(ひらがなけやき)として結成されたのですが2019年の春に日向坂46に改名して別のグループとなりました。

2019、2020年と2年連続で紅白歌合戦出場を果たし、2020年の12月には東京ドーム公演が予定されていたのですがコロナウイルスの影響を受けて2021年に延期されています。

日向坂46はバラエティーに対する対応能力もあって最近テレビにもメンバーがよく出演しているのを見るので僕も大好きです。

彼女たちには見る人を明るくさせるパワーがあってファン(おひさま)の間では「ハッピーオーラ」と呼ばれていて日向坂46の代名詞となっています。

現在メンバーは全部で22人いるので、日向坂文庫は22冊あるようですがメンバーの年齢によって本も大人向けの作品からまだ高校生のメンバーのものはライトノベル的な若年層向けの作品から選ばれている印象でした。

さすがに金銭的にいっぺんに全部買うのは無理だし、僕はグループ全体を応援しているいわゆる箱推しなので特に推しているメンバーがいるわけでもありません。

推しメンがいる人なら迷わずその人が表紙を飾っている作品を選ぶんでしょうけど、僕はとりあえず好きな作家で選びました✨

f:id:kurakkaa:20210215115657j:plain

「刑事の子」宮部みゆき

f:id:kurakkaa:20210215122727j:plain

女性ファッション誌でモデルを務めるほどきれいなのにそれだけじゃなく面白くてバラエティー番組でも大活躍の1期生メンバー、かとしこと加藤史帆さんが表紙です。

宮部みゆきさんの作品は「小倉写真館」や「ぺテロの葬列」など幾つか読んだことはあるのですが、ミステリー、ホラー、時代小説といった多岐にわたる分野の作品を書かれているのでこれからどんどん読んでいきたいと思っています。

「おさがしの本は」門井慶喜

f:id:kurakkaa:20210215125115j:plain

大学で日本文学を専攻し古典の研究もしているという2期生メンバー宮田愛萌さんが表紙です。彼女のブログでは本の紹介もよくしているので楽しく読ませてもらっています。

現在は体調不良で休業中とのことで心配ですが体調を万全にして早く復帰してもらいたいです。

門井慶喜さんの作品は先月「銀閣の人」という足利義政を主人公にした歴史小説を読んだばかりだったので買いました。

この作品は歴史小説ではありませんが図書館司書が主人公のようです。つい最近読んだ本屋大賞ノミネート作品の「お探し物は図書室まで」(青山美智子)という作品も司書が出てくる話だったので読み比べが楽しみです。

「ひなた」吉田修一

f:id:kurakkaa:20210215125132j:plain

日向坂46のキャプテン佐々木久美さんが表紙です。

この人がいたからこそ今の日向坂46があるんだと思います。普段はとても明るくてメンバーを元気に引っ張っていきますが、怒るときには怒るというメリハリのある人のようで、後輩メンバーからも尊敬されています。

吉田修一さんの作品は「怒り」しか読んだことはありませんがこの作品は強烈な印象があったので読んだのは何年も前ですが今でもよく記憶に残っています。

「ひなた」はどんな作品なのか、まだわかりませんがまさにグループを引っ張ってきた佐々木久美さんが表紙にふさわしいタイトルですね。

芥川賞直木賞本屋大賞ノミネート作品発表と立て続けにあって大量に本を購入したところだったので積ん読本がたくさんあるのですが、早く読んでいきたいです✨