とっく~ブログ 

読んだ本の紹介をメインに、小説に出てきた聖地巡礼や、写真など

武田信玄公生誕500年記念映画「信虎」を鑑賞

全国東宝系シネマで武田信玄の父である武田信虎を主人公にした映画を上映すると聞き観に行ってきました。

 

武田信玄を主人公にした映画や小説などはたくさんあるし、僕も色々見た記憶はあるのですがその父の信虎を主人公にした作品は新鮮だなと思いぜひ、観てみたいと思いました。

f:id:kurakkaa:20211114122945j:plain

あらすじ

元禄14年(1701)、5代将軍徳川綱吉側用人の柳澤吉保は百数十年前に織田信長によって滅ぼされた甲斐武田家を復活させた。

 

柳澤吉保はまだ幼い四男の横手伊織にせがまれて祖父の横手信俊と交流のあった武田信虎の晩年の活躍について語り始める。

 

強大な織田信長の軍勢に圧迫されつつある信玄亡き後の甲斐武田家をどうやったら存続させることができるのか、そのために信虎が何をしたか。

 

そして、柳澤吉保が武田家を復活させた衝撃の理由とは?

 

感想

武田信虎のイメージは、1988年に放送された大河ドラマ武田信玄」で平幹次郎が演じた粗暴で傍若無人な君主であり、父親というものでしたが、この映画ではもう晩年なので、息子信玄への恨みも消え、家臣思いの穏やかなご隠居という感じでした。

 

もちろん、自分が再び躑躅ヶ﨑館に入り、武田家の当主に返り咲くという野心も初めは秘めていて、武田勝頼重臣たちとの駆け引きといったしびれるシーンもありましたが、途中からは如何に甲斐武田家を存続させるかということに方針を転換し奔走する姿は、涙ぐましく、そんな姿に心打たれる家臣も出てきて、昔、従わない家臣たちを次々と粛清し恐怖政治を行っていたころとは全く違っていました。

 

映画なのでどこまでが史実なのかわかりませんが、晩年の武田信虎がどうしていたのか全く知らなかったので、結構感動しました。

 

登場人物のセリフが妙に説明っぽかったり、ファンタジー要素が含まれていたりとちょっとリアリティーがない部分もありましたが、武田信虎のことや江戸時代に武田家が復活していたこと、京都の老舗和菓子屋の虎屋との縁など知らなかったこともたくさんあったので大変勉強になりました。

 

信長、秀吉、信玄などのメジャーな武将だけでなく、ちょっとマイナーな武将を主人公にした作品も色々見てみたいですね。