とっく~ブログ 

読んだ本の紹介をメインに、小説に出てきた聖地巡礼や、写真など

蜂須賀城跡と蓮華寺を散策

豊臣秀吉に最初期から協力し、豊臣政権成立に大きく貢献した蜂須賀小六正勝の生誕地といわれる愛知県あま市にある蜂須賀城跡に行ってきました。

f:id:kurakkaa:20211115121556j:plain

蜂須賀城跡

蜂須賀氏は鎌倉時代からこの地に根を張って、先祖代々この地を治めていたとのことですが、蜂須賀小六が生まれてまだ幼いころに織田信長の父の信秀と対立してこの地を追われ、現在の江南市にある宮後城に移り住んだようです。

f:id:kurakkaa:20211115121647j:plain

現在はここに城があったことを示す石碑と蜂須賀正勝公を顕彰する大きくて立派な石碑が立っているだけで、堀や土塁といった遺構も残っていないようです。

f:id:kurakkaa:20211115121812j:plain

顕彰碑

f:id:kurakkaa:20211115121727j:plain

あとは大正時代にこの顕彰碑ができて盛大なセレモニーが行われたと書いてある看板がありますが、蜂須賀城がいつ、だれが、何のために築城し、その後どうなったのかといったことが書いてある解説板などはありませんでした。

f:id:kurakkaa:20211115121901j:plain

わからないことや不確かなことが多くて解説板を立てられなかったのかもしれません。

f:id:kurakkaa:20211115122008j:plain

城跡のすぐ目の前には蓮華寺という真言宗の立派なお寺が建っていて、こちらは蜂須賀小六正勝の菩提寺となっていて、正勝とその嫡男で阿波徳島藩初代藩主となった家政の位牌があるとのことです。

f:id:kurakkaa:20211115122203j:plain

f:id:kurakkaa:20211115122046j:plain

蓮華寺は立派な山門と本堂があって、本堂は高くそびえて立派な屋根瓦のある建物です。

f:id:kurakkaa:20211115122128j:plain

f:id:kurakkaa:20211115122255j:plain


境内にはほかにも鐘楼や地蔵堂、稲荷社などもありかなり広いです。

f:id:kurakkaa:20211115122338j:plain

f:id:kurakkaa:20211115122410j:plain

f:id:kurakkaa:20211115122441j:plain



裏手は森になっていて、この地方の自然植生がしっかり残っている貴重な森だそうです。

f:id:kurakkaa:20211115122511j:plain

この前訪れた刈谷市にある水野氏の菩提寺の楞厳寺といい、この蜂須賀氏の菩提寺蓮華寺といい宗派は違えど戦国武将の菩提寺は立派なものが多いのかもと思いました。

f:id:kurakkaa:20211113124727j:plain

水野氏の菩提寺の楞厳寺

いろいろな戦国武将の菩提寺を調べて訪ねてみるのもおもしろそうだと思いました。

 

また楽しみが増えました。